DIYで倉庫を作る③完成
1×4で床を貼りました。
良い感じです(^^)
くり抜いてる部分の下に散水栓があるので、ホースを床下から倉庫の表に出して、水道の開け閉めが出来るようにしました。
また蓋を付けないと(^^)
彼女のアイデアで、スッキリとした棚も完成(^^)
室内で使っていたラティスを、倉庫の扉などにリノベーション。
裏側はこんな感じに(^^)
扉を開けるとこんな感じです。
人工芝とブロックで踏み台。
前面のラティスの裏にもポリカボードを貼り付け、雨が入らないようにしました。
完成ですᕦ(ò_óˇ)ᕤ
0コメント