DIYで倉庫を作る②

DIYで倉庫を作る②です(^^)

最初に入れた筋交いが短く、柱が少しグラついたので、長い筋交いを入れました。
これでガッチガチでビクともしないです(⌒▽⌒)
屋根部分も垂木を組み、全体像が出来て来ました(^^)

こんな感じです。
長い筋交いを入れた所が倉庫部分で、あとは屋根だけ予定です(^^)

建物とブロック塀が平行じゃないので、かなり手間取りました(笑)

屋根にポリカを貼り、波板用のハサミでカットしようと頑張りましたが、屋根が真っ直ぐじゃないので すぐに挫折(笑)
残りはサンダーでカットしました(^^)

屋根が付いたらホッとします(⌒▽⌒)

倉庫部分の壁は、外側に貼れない理由があり、中からポリカを貼る予定。
なので、床は最後になります(^◇^;)
どうなっていくのか、自分でも続きを作るのが楽しみです✨

0コメント

  • 1000 / 1000